インナーカラー
皆さん!コロナ大丈夫ですか?
うちは換気をして検温、消毒、対策して日々励んでおりまふ!!おります!!!
(ます!をまふ!にフリックでやってるとなるの僕だけですか?)
えー、今回インナーカラーをさせていただきました!
人生3回目?のカラーで生活的に無難なカラー
にしようとされていたけどカウンセリングして気になっていたインナーカラーを私プッシュして合意のもとインナーになりました😃
インナーカラー今回はガッツリわかるやつを入れさせていただきました😃
何がわかるやつ?かというと
顔の真正面を見たときに
「おっ!インナーカラー、入ってるね!」
というのがわかるかわからないかというやつです。
インナーカラーやりたいけど職場が、、
とか
いきなり変わりまくるのは恥ずかしい
とか皆さん色々あると思うので
その時々で控えめなのかガッツリなのか
しっかりお話しをして
決めさせていただいてます!
話は戻り、今回はこめかみより上からいれたのと、インナー部分の明るさと他の部分の明るさの差をしっかりだしたのでメリハリがしっかりありインナーカラーが際立つオシャレな感じにしております。
インナー部分の色はソフトベージュに仕上げております😃
原色オレンジとかも似合うからオススメしたのですがライフスタイル的に難しいとのことで今回はベージュ系で!
今回は2回染めさせていただきました。
一回目はブリーチをして明るくしていきます。
今回の方は黒染め1年前くらい?にされていたので見ながらしっかり時間をおかせていただきました。
今回ブリーチの置く時間、
45分!
ブリーチされた事ない方は
「えっ?そんなおくの?!え?ヤバない?」
「長い、永いよー」
とか思われるかもしれませんが
やったことある方からすると
普通かちょい長いくらいです。
なので!
初めてインナーカラーをするときや
派出色髪をするとき
はやりたい色にもよりますが
時間は長くかかりやすいというのを知って
おくと気持ち楽かもしれません😃
45分おいたインナー部分
黒染めをやった部分は少しオレンジ残ってヤンキー金髪みたいになっていますがこれくらいで今回狙うソフトベージュにはいけるのでここから今度は2回目のカラーをします!
2回目はおく時間は10分程度なのであっという間です😃
そして流して仕上げです。
N.オイルをつけて巻いておしまいです!
髪の毛下ろしてる時
こういうカラーは染めるところが少ないので時間かからないかもと思われがちですが
やる色によってはお時間がかかるのでご相談下さい!!
これで4月まで思い出沢山つくって下さいねー!!
最高でした!
0コメント